当ブログには広告が含まれています ゲーミングPC

RTX4060TiおすすめBTOゲーミングPC【2024年最新】

RTX 4060 Ti搭載のおすすめゲーミングPCを知りたい。

このような悩みに答えます。

本記事の内容

  • RTX 4060 Tiの特徴&スペック解説
  • RTX 4060 Ti搭載のおすすめゲーミングPC

この記事では、GeForce RTX 4060 Ti 8GBの特徴や性能について、まとめています。

また、RTX 4060 Ti搭載のおすすめゲーミングPCも紹介するので、購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

GeForce RTX 4060 Tiの主なスペック

GPURTX 4060 Ti 8GBRTX 4070RTX 4070 Ti
アーキテクチャAda LovelaceAda LovelaceAda Lovelace
CUDAコア435258887680
ベースクロック2.31GHz1.92GHz2.31GHz
ブーストクロック2.54GHz2.48GHz2.61GHz
メモリ8GB GDDR612GB GDDR6X12GB GDDR6X
メモリインターフェイス128bit192bit192bit
メモリ帯域幅288GB/s504GB/s504GB/s
消費電力(TGP)160W200W285W
価格399ドル599ドル799ドル

上記のスペック表から分かるように、RTX 4060 Ti 8GBはTGPが160Wであり、前シリーズのRTX 3060 Tiに比べると40Wもの消費電力を抑えていることが特徴です。

価格面でも、上位のRTX 4070より、さらに手頃に。このため、低コストを目指すユーザーにとっても、選択しやすいGPUの一つと言えるでしょう。

GeForce RTX 4060 Tiの特徴

RTX 4060 Tiは、RTX 40シリーズではミドルクラスの位置付けであり、前世代のRTX 3070に匹敵するグラフィックス性能を誇ります。

各GPU(グラフィックボード)の性能差は、以下が目安。

現時点で、RTX 4060 Ti 8GBの価格は、6万円台後半~7万円台。

性能が近いRTX 3070が7万円前後なので、今後の値下げ次第では、コストパフォーマンスはより高まるものと考えられます。

ただし、メモリはGDDR6の帯域幅288GB/sなので、高解像度環境では不利になる場合も。そして、上位メモリのGDDR6Xを搭載したRTX 4070に比べると、結構な性能差をつけられているのが現実です。

とはいえ、TGP 160Wは魅力的で、電源周りのコストも抑えることが可能。

よって、消費電力とワットパフォーマンスを重視するなら、RTX 4060 Tiはミドルレンジの有力な候補になりそうです。

RTX 4060 Ti搭載のおすすめゲーミングPC

以下、RTX 4060 Ti搭載のおすすめゲーミングPCを紹介します。

フロンティア FRGKB760/WS522/NTK

価格204,800円
CPUCore i7-14700F
GPUGeForce RTX 4060 Ti
メモリ32GB
ストレージ1TB M.2 NVMe SSD
電源600W 80PLUS BRONZE

\ 高コスパモデル /

公式サイトで見る

ただいまセール中!

ポイント

  • 圧倒的コスパ
  • 最新のCore i7シリーズ

第14世代Core i7-14700FとRTX 4060 Tiのミドルスペック。

CPUクーラーには、サイドフロータイプを採用し、発熱したCPUを効率的に冷やします。

メモリは32GB、ストレージは1TBで必要十分。

OSはWindows11ですが、Windows10にも変更できます。

受注生産のため、納期は1週間前後。少しの待ちが必要になるものの、コスパはぶっちぎりです。

迷ったらコレ!

>>公式サイトで詳細をチェック!

フロンティア FRGKB760/WS501/NTK

価格172,500円
CPUCore i5-14400F
GPUGeForce RTX 4060 Ti
メモリ32GB
ストレージ1TB M.2 NVMe SSD
電源600W 80PLUS BRONZE

\ 価格重視モデル /

公式サイトで見る

ただいまセール中!

ポイント

  • 高コスパなCore i5-14400F
  • バランスよいパーツ構成

CPUに、第14世代のCore i5シリーズを採用したモデル。

同世代のCore i7に比べ、マルチスレッド性能は落ちますが、その分コストを抑えられます。

メモリは大容量の32GB、ストレージは1TBで充実。

また電源には、日本製コンデンサ仕様の600W BRONZEを搭載しています。

マウスやキーボード、モニターは別売りなので注意。全体的にパランス良い仕上がりであり、価格を考えれば優秀なコスパです。

価格重視スペック!

>>公式サイトで詳細をチェック!

マウスコンピューター G-Tune DG-I5G6T

価格239,800円
CPUCore i5-14400F
GPUGeForce RTX 4060 Ti
メモリ16GB
ストレージ500GB M.2 NVMe SSD
電源750W 80PLUS BRONZE

\ 無線対応モデル /

公式サイトで見る

24時間×365日電話サポート!

ポイント

  • 3年間センドバック修理保証
  • 24時間×365日電話サポート付き

コスパの高いCore i5-14400FとRTX 4060 Tiの組み合わせです。

高速無線のWi-Fi 6EやBluetooth 5を内蔵しており、利便性の高いモデル。

メモリは標準的な16GBですが、最新規格で高速のDDR5を採用しています。

ストレージが500GBと控えめなので、複数のゲームを遊ぶ人は増設がおすすめ。

コスパは抜群に高いとは言えないものの、標準で3年保証+充実のサポートが用意されています。

サポート重視ならコレ!

>>公式サイトで詳細をチェック!

まとめ

RTX 4060 Ti搭載のゲーミングPCは、高解像度やフルHD高フレームレート環境を狙えるスペックとなっています。

よりコスパの高いモデルを求めるなら、各メーカーのセール品は要チェック。ぜひこの記事を参考にして、お宝モデルをゲットしてください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

ヨシ

PCゲーム歴25年以上のゲーマーです。 これまでに自作PCを含め、10台以上のPCを扱ってきました。 当サイトでは、この経験をもとに、ゲーミングPCやゲーミングデバイスに関するお得な情報を発信しています。

-ゲーミングPC
-