当ブログには広告が含まれています ゲーミングPC

PC版【DESTINY2】推奨スペック&おすすめゲーミングPC

「DESTINY2」の推奨スペックとおすすめゲーミングPCを知りたい。

このような悩みに答えます。

アイキャッチ画像引用元:https://store.steampowered.com/app/1085660/Destiny_2/?l=japanese

本記事の内容

  • DESTINY2の必要&推奨スペックまとめ
  • DESTINY2のおすすめゲーミングPC紹介

この記事では、PC版「DESTINY2(ディスティニー2)」の必要&推奨スペックをまとめています。

また、コストパフォーマンスが高く、DESTINY2におすすめのゲーミングPCをご紹介。

PCの購入やアップグレードを検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。

DESTINY2の必要&推奨スペック

最低動作環境

OSWindows 7/8.1/10 64-bit
CPUIntel Core i3-3250 3.5 GHz
Intel Pentium G4560 3.5 GHz
AMD FX-4350 4.2 GHz
GPUNvidia GeForce GTX 660 2GB
GTX 1050 2GB
AMD Radeon HD 7850 2GB
メモリ6GB
ストレージ69.7GB以上

推奨動作環境

OSWindows 7/8.1/10 64-bit
CPUIntel Core i5-2400 3.4 GHz
Core i5-7400 3.5 GHz
AMD Ryzen R5 1600X 3.6 GHz
GPUNvidia GeForce GTX 970 4GB
GTX 1060 6GB
AMD R9 390 8GB
メモリ8GB
ストレージ105GB以上

※2023年8月現在 参考情報:公式サイト

DESTINY2は、2017年に発売されたタイトルということもあり、動作は比較的軽めです。

ただし、最低環境はなんとかゲームを動かせるという程度が多く、とても快適にプレイできるとは言えません。

よって、これからゲーミングPCを購入するのであれば、少なくとも推奨環境をクリアしましょう。

現行モデルなら、低価格帯のエントリークラスでも十分なくらい。

より高画質設定や高解像度を狙う場合は、ミドル~ハイクラスが目安になります。

当サイトの推奨スペック

CPUCore i5-12400
GPUGTX 1660 SUPER以上
メモリ8GB

CPU:Core i5-12400以上

CPUには、そこまで高い性能を求めていません。

とはいえ、CPUは多くの処理に関わる重要パーツなので、ある程度の性能を確保しておくのが無難です。

推奨は、高コスパで人気のCore i5-12400。

価格を重視するなら、現行モデルで最低限クラスのCore i5-10400でもよいです。

GPU(グラフィックボード):GTX 1660 SUPER以上

推奨環境に記載のGTX 1060は、かなり古いGPUになります。

現行品で考えると、GTX 1660 SUPERやRTX 3050で少し余裕を持てるくらいです。

ただし、上記のGPUはエントリークラスなので、重めのゲームを動かすには厳しい性能と考えておきましょう。

いろいろなゲームを遊びたい人は、RTX 3060など、ミドルクラス以上をおすすめします。

メモリ:8GB以上

DESTINY2しかプレイしないなら、メモリは8GBでOKです。

ですが、最近では16GB推奨のタイトルが増えています。

なので、16GBあると遊べるゲームの幅が広がります。

またメモリがギリギリの場合、ゲーム中に動画を見たりネットサーフィンしたりすると、カクつく可能性があるので注意です。

DESTINY2に推奨のおすすめゲーミングPC

マウスコンピューター G-Tune PG-I5G50

価格124,800円
CPUCore i5-12400F
GPUGeForce RTX 3050
メモリ16GB
ストレージ512GB M.2 NVMe SSD
電源500W 80PLUS BRONZE

\ 価格優先モデル /

公式サイトで見る

24時間×365日電話サポート

ポイント

  • 軽めのゲーム向け
  • 3年保証&充実のサポート

価格を重視したエントリークラスのPCです。

12万円台の手頃な価格ながら、DESTINY2の推奨環境を満たせるスペック。

軽めのゲームを中心に遊ぶライトゲーマーにぴったりです。

メモリは16GB、ストレージは512GBで、価格を考えれば必要十分。

標準で3年間のセンドバック修理保証のほか、24時間×365日の電話サポートが用意されています。

手頃なゲーミングPC!

>>公式サイトで詳細をチェック!

ツクモ GA5J-B221BN/NT1

価格134,800円
CPUCore i5-12400F
GPUGeForce RTX 3060
メモリ16GB
ストレージ1TB M.2 NVMe SSD
電源750W 80PLUS GOLD

\ 定番のミドルスペック /

公式サイトで見る

G-GEAR 即納モデル!

ポイント

  • いろんなゲームを遊べる
  • バランスよくて使いやすい

Core i5-12400F×RTX 3060で、ミドルスペックに人気の組み合わせ。

フルHDであれば、大抵のゲームを快適にプレイできます。

さらに、映画鑑賞やDVD作成に便利なDVDスーパーマルチ付き。

電源は750W GOLDで、電力ロスが少なく、電気代の節約につながることも特徴です。

即納品のため、カスタムは不可。ですが、その分納期が早く、通常価格の13万円台は優秀です。

売れ筋スペック!

>>公式サイトで詳細をチェック!

フロンティア FRGAG-B760/WS215/NTK

価格239,800円
CPUCore i7-14700F
GPUGeForce RTX 4070 SUPER
メモリ32GB
ストレージ1TB M.2 NVMe SSD
電源750W 80PLUS GOLD

\ 最新シリーズCPU+GPU /

詳細ページはこちら

ただいまセール中!

ポイント

  • 高画質や高解像度を目指せる
  • 大容量メモリで実況配信に対応

最新パーツのCore i7-14700FとRTX 4070 SUPERを搭載しています。

多くのタイトルで、最高画質や高解像度を狙え、ワンランク上のプレイが可能。

メモリも余裕の32GBなので、動画編集やゲーム実況で有利になります。

DESTINY2をフルHDで遊ぶなら、オーバースペックなので、候補から外してOK。

受注生産のため、納期は1週間前後かかりますが、圧倒的なコスパを実現しています。

長く使えて高コスパ!

>>詳細ページはこちら!

まとめ

必要環境を満たせば、ゲームを動作させることが可能。ですが多くの場合は、最低限の条件で動くという意味になります。

なので、より高画質でスムーズなプレイを求めるなら、もう少し余裕あるスペックがおすすめ。ぜひこの記事を参考にして、自分にぴったりのゲーミングPCを見つけてみてください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

ヨシ

PCゲーム歴25年以上のゲーマーです。 これまでに自作PCを含め、10台以上のPCを扱ってきました。 当サイトでは、この経験をもとに、ゲーミングPCやゲーミングデバイスに関するお得な情報を発信しています。

-ゲーミングPC
-