当ブログには広告が含まれています ゲーミングPC

【ホグワーツ・レガシー】必要&推奨スペックおすすめゲーミングPC

「ホグワーツ・レガシー」の推奨スペックとおすすめゲーミングPCを知りたい。

このような悩みに答えます。

アイキャッチ画像引用元:https://www.hogwartslegacy.com/ja-jp

本記事の内容

  • ホグワーツ・レガシーの必要&推奨スペックまとめ
  • ホグワーツ・レガシーのおすすめゲーミングPC紹介

この記事では、ホグワーツ・レガシー(Hogwarts Legacy)の必要&推奨スペックをまとめています。

またコストパフォーマンスが高く、ホグワーツ・レガシーにおすすめのゲーミングPCを紹介しているので、購入や買い替えを検討している人はぜひ参考にしてみてください。

ホグワーツ・レガシーの必要&推奨スペック

最低環境

OSWindows 10 (64ビット)
CPUIntel Core i5-6600 (3.3GHz)
AMD Ryzen 5 1400 (3.2GHz)
メモリ16GB
GPUNVIDIA GeForce GTX 960 4GB
AMD Radeon RX 470 4GB
ストレージ85GB HDD
備考SSD (推奨)、HDD (要対応)
720p/30fps、低画質設定

推奨/高品質環境

OSWindows 10 (64ビット)
CPUIntel Core i7-8700 (3.2GHz)
AMD Ryzen 5 3600 (3.6GHz)
メモリ16GB
GPUNVIDIA GeForce GTX 1080 Ti
AMD Radeon RX 5700 XT
またはINTEL Arc A770
ストレージ85GB HDD
備考SSD、1080p/60fps、高画質設定

ULTRA環境

OSWindows 10 (64ビット)
CPUIntel Core i7-10700K (3.80GHz)
AMD Ryzen 7 5800X (3.80GHz)
メモリ32GB
GPUNVIDIA GeForce RTX 2080 Ti
AMD Radeon RX 6800 XT
ストレージ85GB HDD
備考SSD、1440p/60fps、ウルトラ画質設定

4K ULTRA環境

OSWindows 10 (64ビット)
CPUIntel Core i7-10700K (3.80GHz)
AMD Ryzen 7 5800X (3.80GHz)
メモリ32GB
GPUNVIDIA GeForce RTX 3090 Ti
AMD Radeon RX 7900 XT
ストレージ85GB HDD
備考SSD、2160p/60fps、ウルトラ画質設定

※2023年5月現在 参考情報:公式サイト

当サイト推奨スペック

CPUCore i5-12400以上
GPURTX 3060 Ti以上
メモリ16GB以上

公式サイトでは、4つの動作環境が公開されています。このうち、最低環境は720p/30fpsなので、フルHDが主流の現在では、1080p/60fpsの推奨/高品質環境以上が求められます。

推奨環境を満たすためには、現行モデルでもミドルクラスが目安であり、要求スペックはかなり高め。さらに、高フレームレートで快適なプレイを目指すなら、より高性能なPCが必要です。

また、4K ULTRA環境では、RTX 30シリーズでハイエンドのRTX 3090 Tiを指定。メモリも32GBのため、最新のゲーミングPCであっても、ハイスペックなモデルを選択しなければなりません。

CPU:Core i5-12400以上

推奨/高品質環境ギリギリが目標なら、CPUはCore i7-8700でOK。

ですが、CPUは多くの処理に関わる重要なパーツなので、やや余裕ある性能を確保しておきたいところです。

おすすめは、Core i5-12400以上。当サイト推奨GPUのRTX 3060 Tiとも相性がよく、コストパフォーマンスに優れているので、人気あるモデルの一つとなっています。

GPU(グラフィックボード):RTX 3060 Ti以上

ホグワーツ・レガシーをフルHD/60fpsでプレイするには、GTX 1080 Tiが求められており、現行品で考えるとRTX 3060 Tiあたりの性能。

そしてWQHDのULTRA環境がターゲットなら、RTX 3070 TiやRTX 3080、最新シリーズのRTX 4070が目安になります。

4K環境に記載のRTX 3090 Tiは、現在取り扱いが少ないので、性能が近いRTX 4070 Tiがおすすめ。また少し余裕を持たせて、より安定度を高めたい場合は、RTX 4080などさらに強力なGPUが必要です。

メモリ:16GB以上

フルHD/60fpsの動作環境を満たすには、16GBメモリが必須。

また、WQHD以上の高解像度環境では、32GBメモリを要求しています。

動画編集や実況配信を考えているなら、フルHD環境でも32GBがおすすめ。メモリ容量に余裕があるほど、ゲームと他のアプリを同時に起動しても、スムーズに動作しやすくなります。

ホグワーツ・レガシーに推奨のおすすめゲーミングPC

パソコン工房 LEVEL-M07M-134-SAX

価格164,800円
CPUCore i5-13400
GPUGeForce RTX 3060 Ti
メモリ16GB
ストレージ500GB M.2 NVMe SSD
電源700W 80PLUS BRONZE

\ 最新CPUモデル /

公式サイトで見る

24時間いつでも電話でサポート対応

ポイント

  • インテル製の最新CPU
  • DVDスーパーマルチ搭載

最新CPUのCore i5-13400とRTX 3060 TiのミドルスペックPCです。

ホグワーツ・レガシーの推奨環境を満たし、大抵のゲームをフルHDで快適に遊べる性能があります。

メモリは16GBで標準レベルですが、最新規格で高速なDDR5を採用。

またDVDスーパーマルチドライブを搭載しており、映画鑑賞やオリジナルDVD作成も楽しめます。

弱みは、ストレージが500GBと控えめなところ。ですが、全体的なコスパは高く、サポートが充実したパソコン工房なのもポイントです。

フルHD環境にはコレ!

>>公式サイトで詳細をチェック!

フロンティア FRGAG-B760/WS215/NTK

価格239,800円
CPUCore i7-14700F
GPUGeForce RTX 4070 SUPER
メモリ32GB
ストレージ1TB M.2 NVMe SSD
電源750W 80PLUS GOLD

\ 最新シリーズCPU+GPU /

詳細ページはこちら

ただいまセール中!

ポイント

  • 高解像度向けのRTX 4070 SUPERを搭載
  • 最新のCore i7シリーズ

Core i7-14700F×RTX 4070 SUPERを搭載した高性能モデルです。

多くのタイトルで、高解像度や高フレームレート環境が視野に入るスペック。

メモリも32GBあるので、ホグワーツ・レガシーでは、WQHDやフルHD+高フレームレートを狙えます。

受注生産のため、納期は1週間前後かかり、やや待ちが必要。

とはいえ、圧巻のコスパを実現しており、全体的に高水準の仕上がりです。

コスパ重視ならコレ!

>>詳細ページはこちら!

パソコン工房 LEVEL-R779-LC137KF-VL8X

価格389,800円
CPUCore i7-13700KF
GPUGeForce RTX 4080
メモリ32GB
ストレージ1TB M.2 NVMe SSD
電源1200W 80PLUS PLATINUM

\ 4K向けハイスペックモデル /

公式サイトで見る

24時間いつでも電話でサポート対応

ポイント

  • 4K対応のハイスペックPC
  • 360mmの大型水冷クーラー

Core i7-13700KF×RTX 4080で、強烈なゲーミング性能を誇ります。

メモリは高速なDDR5の32GBで、電源には余裕の1200W PLATINUMを採用。

さらに、CPUクーラーは360mmサイズの水冷タイプなので、高負荷で発熱したCPUを効率よく冷却できることが特徴です。

非常に高価ですが、ゲームはもちろん、動画編集から実況配信まで性能に困ることはほぼないでしょう。

激重なホグワーツ・レガシーの4K環境においても、より安定したプレイを目指すことが可能です。

極上のゲーミング環境を実現!

>>公式サイトで詳細をチェック!

まとめ

必要環境を満たせば、ゲームを動作させることが可能。ですが多くの場合は、最低限の条件で動くという意味になります。

なので、より高画質でスムーズなプレイを求めるなら、もう少し余裕あるスペックがおすすめ。ぜひこの記事を参考にして、自分にぴったりのゲーミングPCを見つけてみてください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

ヨシ

PCゲーム歴25年以上のゲーマーです。 これまでに自作PCを含め、10台以上のPCを扱ってきました。 当サイトでは、この経験をもとに、ゲーミングPCやゲーミングデバイスに関するお得な情報を発信しています。

-ゲーミングPC
-