当ブログには広告が含まれています ゲーミングPC

サミタ(777 TOWN.net)必要&推奨スペックおすすめPC

777 TOWN.netの推奨スペックとおすすめゲーミングPCを知りたい。

このような悩みに答えます。

本記事の内容

  • 777 TOWN.netの必要&推奨スペックまとめ
  • 777 TOWN.netのおすすめゲーミングPC紹介

この記事では、サミタ(777 TOWN.net)の必要&推奨スペックをまとめています。

またコストパフォーマンスが高く、777 TOWN.netにおすすめのゲーミングPCを紹介しているので、購入や買い替えを検討している人はぜひ参考にしてみてください。

777 TOWN.netの必要&推奨スペックまとめ

必要動作環境

OSMicrosoft Windows 10 日本語版 64bit
Microsoft Windows 11 日本語版 64bit
CPUIntel Core i5シリーズ 3.1GHz(第8世代)以上
Intel Core i7シリーズ 3.2GHz(第8世代)以上
AMD Ryzen 5シリーズ 3.2GHz以上
メモリ8GB以上
GPUNVIDIA GeForce GTX1080 以上
AMD Radeon RX 480 以上
画面解像度1280×1024もしくは、
1280×720以上表示可能なモニター
ストレージ500GB以上の空き容量

推奨動作環境

OSMicrosoft Windows 10 日本語版 64bit
Microsoft Windows 11 日本語版 64bit
CPUIntel Core i9シリーズ 2.4GHz 以上(第8世代以上)
AMD Ryzen 7シリーズ 3.8GHz以上
メモリ16GB以上
GPUNVIDIA GeForce RTX3060 以上
AMD Radeon RX 6700 以上
画面解像度1280×1024もしくは、
1280×720以上表示可能なモニター
ストレージ500GB以上の空き容量

※2023年2月現在 参考情報:公式サイト

当サイト推奨スペック

CPUCore i5-12400以上
GPUGeForce RTX 3060
メモリ16GB以上

公式スペックのとおり、777 TOWN.netの要求スペックは高めです。

以前は内蔵GPUでも動作するという記載だったのですが、突然、必要動作環境のスペックが大きく引き上げられました。

しかも、必要動作環境とはギリギリ動く程度の場合が多く、快適に遊べるとは言えません。よって、これからPCを購入するのであれば、少なくとも推奨動作環境はクリアしたいところです。

現行モデルであれば、ミドルクラス以上のゲーミングPCが目安。

少し性能に余裕を持たせることで、777 TOWN.netをプレイしながらでも、別の作業をスムーズに行えるようになります。

CPU:Core i5-12400/Core i5-11400以上

まず、公式スペックにある第8世代のCore i9シリーズは存在しないという部分は気になりますが、現主流のインテル第12世代以上のCPUであれば十分対応は可能です。

推奨はCore i5-12400以上。比較的安価ながら、従来のCore i7に匹敵する性能があるため、コスパに優れることが特徴です。

価格を重視するなら、第11世代のCore i5でもOK。

ですが、CPUはさまざまな処理に影響するので、ある程度の性能を確保しておくのが無難です。

GPU(グラフィックボード):RTX 3060以上

GPUは、現行でミドルクラスのRTX 3060以上を推奨。

公式の推奨環境未満でよければRTX 3050などエントリークラスも視野に入りますが、今後さらに要求スペックが引き上げられる可能性もあるので、できる限り推奨環境は満たしたいところ。

また、ミドルクラスのGPUを選択しておくことで、さまざまなタイトルで快適なプレイが可能になります。

メモリ:16GB以上

必要環境を満たすだけなら、8GBでOKです。

ですが多くの場合、777 TOWN.netをプレイしながら別アプリの起動やネットサーフィン等を行うことが考えられるため、やはり推奨の16GB以上をおすすめします。

また現行のゲーミングPCであれば、16GBメモリが標準。

なので、中古品など古いモデルを購入しない限り、16GBを選択することになるでしょう。

777 TOWN.netに推奨のおすすめゲーミングPC

ツクモ GA5J-B221BN/NT1

価格149,980円
CPUCore i5-13400F
GPUGeForce RTX 3060
メモリ16GB
ストレージ1TB M.2 NVMe SSD
電源750W 80PLUS GOLD

\ 価格優先モデル /

公式サイトで見る

G-GEAR 即納モデル!

メリット・デメリット

充実のパーツ構成

幅広いタイトルに対応

カスタマイズ不可

Core i5-13400FとミドルクラスGPUの組み合わせで、多くの支持を得ている人気の構成。

RTX 3060は777 TOWN.netの推奨環境を満たすだけでなく、大抵のフルHDゲームを快適にプレイすることが可能です。

必要十分な16GBメモリを搭載し、ストレージ容量は嬉しい1TB。

注意点として、マウス・キーボードは別売りのため、付属しません。

しかしながら、バランスに優れた構成であり、通常価格の14万円台には驚きです。

手頃なゲーミングPC!

>>公式サイトで詳細をチェック!

フロンティア FRGKB760/WS501/NTK

価格172,500円
CPUCore i5-14400F
GPUGeForce RTX 4060 Ti
メモリ32GB
ストレージ1TB M.2 NVMe SSD
電源600W 80PLUS BRONZE

\ コスパ最高クラス /

詳細ページはこちら

ただいまセール中!

メリット・デメリット

最新シリーズCPU&GPU

最強クラスのコスパ

納期がやや長め

ミドルクラスのRTX 4060 Ti×第14世代のCore i5-14400Fを採用しています。

現状では、ほぼすべてのフルHDゲームで高画質設定や高フレームレート環境など、ワンランク上のプレイが可能。

期間限定ですが、破格の価格設定であり、他の同価格帯モデルと比べてもその性能差は歴然です。

納期は、現在で1週間ほどなので、ある程度待てる人向け。

とはいえ、コスパは圧倒的なので、長く使いたいならイチオシのモデルです。

迷ったらコレ!

>>詳細ページはこちら!

フロンティア FRGAG-B760/WS921/NTK

価格225,980円
CPUCore i7-13700F
GPUGeForce RTX 4070
メモリ32GB
ストレージ1TB M.2 NVMe SSD
電源750W 80PLUS GOLD

\ 高性能CPU+大容量メモリ /

詳細ページはこちら

ただいまセール中!

メリット・デメリット

強力なCore i7-13700F

750W GOLD電源

納期がやや長め

Core i7-13700F×RTX 4070の組み合わせで、22万円台の良心的な価格設定です。

最新ゲームでも、高解像度やフルHD高フレームレートが視野に入るスペック。

さらに、ストレージはたっぷり1TBあるので、複数のタイトルや動画ファイルを保存することが可能です。

また、電源に750W GOLDを採用しているため、電気代を節約できることが特徴。

納期が1週間以上かかりますが、コスパ面は非常に優秀となっています。

ワンランク上のプレイに!

>>詳細ページはこちら!

まとめ

必要スペックを満たせば、ゲームを動作させることが可能。ですが多くの場合は、最低限の条件で動くという意味になります。

なので、より高画質でスムーズなプレイを求めるなら、もう少し余裕あるスペックがおすすめ。ぜひこの記事を参考にして、自分にぴったりのゲーミングPCを見つけてみてください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

ヨシ

PCゲーム歴25年以上のゲーマーです。 これまでに自作PCを含め、10台以上のPCを扱ってきました。 当サイトでは、この経験をもとに、ゲーミングPCやゲーミングデバイスに関するお得な情報を発信しています。

-ゲーミングPC
-