当ブログには広告が含まれています ゲーミングPC

予算20~25万円以下のおすすめBTOゲーミングPC【2024】

予算25万円でおすすめのゲーミングPCを知りたい。

このような悩みに答えます。

本記事の内容

  • 予算25万円ゲーミングPCの特徴
  • 予算25万円ゲーミングPCのおすすめスペック
  • 予算25万円のおすすめゲーミングPC

予算が25万円あれば、RTX 3070などハイクラスのGPU(グラフィックボード)を選択可能。

なので、大抵のゲームを高解像度や高フレームレートで遊べるゲーミングPCを手にすることができます。

この記事では、その中でも特におすすめのモデルをご紹介。

予算20万円超~25万円以下でコスパの高いゲーミングPCを探している人は、ぜひ参考にしてみてください。

予算25万円ゲーミングPCの特徴

予算20万円~25万円の場合、CPUはCore i7-12700、GPUはRTX 3070かRTX 3070 Tiのモデルが中心になります。各GPUの性能差は、以下が目安です。

上記表のとおり、RTX 3070は20万円以下の価格帯でメインになるRTX 3060とは結構な性能差。

このため、フルHDの高リフレッシュレートや高解像度でのプレイが可能で、幅広い用途に対応できます。

また、Apex Legendsなど複数の人気FPSゲームで240fpsを狙えるので、上位ランクを目指す本気ゲーマーにおすすめ。画質を下げれば、4K環境でのゲームプレイも視野に入るでしょう。

一方で、4Kゲームを標準画質以上でスムーズに動かすには、やや性能不足。

4Kゲーミングを主なターゲットにするなら、RTX 3080を搭載する25万円~30万円の価格帯が目安になります。

予算25万円ゲーミングPCの特徴まとめ

予算20万円~25万円ゲーミングPCの特徴を以下にまとめます。

25万円PCに可能なこと

  • フルHDで240fpsのゲームプレイ
  • フルHD~4Kの動画編集

25万円PCに難しいこと

  • 4K環境でのスムーズなゲームプレイ
  • 高度なクリエイティブ作業をサクサクこなす

予算20万円~25万円ゲーミングPCは、画質やスピードにこだわる本格的なゲームプレイから普段使いまで、さまざまな場面に活用できる万能型なのが特徴です。

しっかり構成を確認しておけば、まず性能に後悔することはなく、一般ゲーマーにとっては最高クラスのスペックと言えるでしょう。

もちろん30万円前後のモデルはさらに高性能ですが、価格や消費電力が大幅に上昇するので、コスパはよくありません。

よって、とにかく高い性能を求めるプロやコアゲーマー向けになってきます。

予算25万円ゲーミングPCで狙いたいスペック

買った後で後悔しないためにも、予算20万円~25万円のゲーミングPCでは、以下のスペックを狙っていきましょう。

パーツ推奨スペック
CPUCore i7-13700/F
GPURTX 4060 Ti 、RTX 4070
メモリ16GB
SSD容量500GB~1TB

各メーカーのセール品をチェックしておけば、上記の構成で購入可能。

タイミング次第では、RTX 4060 Tiよりも上位のRTX 4070が手に入ることも。

ただしRTX 4070は、フルHD環境にはややオーバースペック気味なので、高解像度や高フレームレートを狙う人向けになります。

予算25万円のおすすめゲーミングPC

ここまでの解説をふまえて、予算25万円のおすすめゲーミングPCを紹介します。

フロンティア FRGKB760/WSA/NTK

価格249,800円
CPUCore i7-14700F
GPUGeForce RTX 4070 SUPER
メモリ32GB
ストレージ1TB M.2 NVMe SSD
電源750W 80PLUS GOLD

\ 高コスパモデル /

公式サイトで見る

ただいまセール中

ポイント

  • 第14世代CPU+RTX 40シリーズ
  • 大容量32GBメモリ

Core i7-14700F×RTX 4070 SUPERで、最新シリーズの組み合わせ。

20コア28スレッドCPUと高性能GPUにより、ワンランク上のゲーミングが可能。

大抵の人気FPSタイトルを、高解像度や高フレームレートで快適にプレイできる性能があります。

マルチスレッド性能が高く、メモリも余裕の32GBあるので、動画編集やゲーム実況で有利。

弱点は納期が5日以上と長めなところですが、コスパは最強クラスとなっています。

迷ったらコレでOK!

>>公式サイトで詳細をチェック!

フロンティア FRGAG-B760/WS402/NTK

価格249,800円
CPUCore i7-14700F
GPUGeForce RTX 4070 SUPER
メモリ32GB
ストレージ1TB M.2 NVMe SSD
電源750W 80PLUS GOLD

\ 最新シリーズGPU /

公式サイトで見る

ただいまセール中

ポイント

  • 高性能なCore i7-14700F
  • 大容量メモリ

CPUは、最新世代のCore i7-14700F搭載しています。

GPUは、最新シリーズのRTX 4070 SUPERで、多くのタイトルでWQHD以上の環境が視野に入る性能。

また、CPUクーラーにはサイドフロータイプを採用し、効率的な冷却性が特徴です。

メモリは大容量の32GBで、ストレージは嬉しい1TB。

受注生産で、納期が1週間以上かかるあるものの、コストパフォーマンスは優秀です。

魅せるゲーミングPC!

>>公式サイトで詳細をチェック!

マウスコンピューター G-Tune DG-I5G6T(スターター7点セット)

価格249,800円
CPUCore i5-14400F
GPUGeForce RTX 4060 Ti
メモリ16GB
ストレージ500GB M.2 NVMe SSD
電源750W 80PLUS BRONZE

公式サイトで見る

ポイント

  • ゲーミングデバイス付属
  • 高性能モニター付き

165Hz駆動、0.8ms応答速度の高速ゲーミングモニターがセットのモデルです。

さらに、ロジクールのゲーミングマウス・キーボード・ヘッドセットが付属。

必要な周辺機器が一通りそろうので、届いてすぐに、本格的なオンライン対戦を楽しめます。

標準でセンドバック式保証が付いており、期間は長めの3年間。

また、24時間×365日電話サポートが用意されているので、PCゲーマー入門におすすめです。

セットもサポートも充実!

>>公式サイトで詳細をチェック!

まとめ

予算25万円のゲーミングPCでは、ハイクラスのGPUが選択できるため、高水準のゲームプレイが可能。一般ゲーマーであれば、最高クラスのゲーミング環境を実現できます。

またコスパを重視するなら、各メーカーのセール品は要チェック。ぜひこの記事を参考にして、お宝モデルをゲットしてください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

ヨシ

PCゲーム歴25年以上のゲーマーです。 これまでに自作PCを含め、10台以上のPCを扱ってきました。 当サイトでは、この経験をもとに、ゲーミングPCやゲーミングデバイスに関するお得な情報を発信しています。

-ゲーミングPC
-